Higher brain dysfunctionな日記

高次脳機能障害なネタを書いていきます

審査請求-その1

  

 

 

先日届いた障害年金「不支給決定」の件デス。 

いろいろと調べてみましたが、審査請求については、あまり参考になるような事例(例えば、誰かが書いた審査請求書の画像など)は見つけられなくて………。

検索の仕方が悪いのかどうかはわかりませんが、自力で何とかするしかない、という状況でしたナ。

そこで、この審査請求については、家族は緊張の糸が切れてしまっていますので、わたしが書くしかありません。

「あんた書いてね」

ともいわれております(笑)

書くのは別に構わないんですけど、問題は字が上手ではない(というか、よく読みづらいといわれます)ので、それだけが気になるかな。

ただ、幸いなことに、審査請求書そのものはあまり書くところがありません!

適宜「別紙」を用意していいということなので、これを手書きでない方法で用意しました。

今回なんで審査請求することになったのか、というあたりですね。

社会保険労務士などの、所謂プロにお願いすれば簡単なんでしょうけど、そんな知り合いもいないし、ネットで見る限りは立派な「商売ネタ」になっているみたいだし(つまりはタダじゃない)。

交通事故がらみで弁護士さんに依頼していますけど、障害年金は一連の依頼事項に入っていませんから無理だし。

それもあって、自分で何とかするしかないってことで。

で、こんな感じに書いてみました↓

審査請求_01.png

審査請求-02.png

書いたものを家族にチェック出ししましたヨ。

一存では難しいですからね。

いろいろとチェックが入りました(汗)

中に、主治医の先生に聞いてくれ、みたいに書かせてもらっていますので、先日の診察の際に、

「何卒よろしく」

と、先生にお願いしました(笑)

まあ、高次脳機能障害の患者はいろんなことを言ってくるでしょうから、先生も慣れたものです。

「確かに、あんたは症状固定しているよ!」

ってことと、

「普通、これで大丈夫なんだけど、何が引っかかったのかな?」

と仰ってましたヨ。

問題は、提出後、デスね。

社会保険審査官は、基本お役人なので、面倒なことはキラうでしょう。

適当に済ませるのか、ちゃんと見るのかは、その人次第ってことで。

宣伝も含めて、という前提なので、社労士さんのホームページなどには本当のところは書かれていないでしょうから、何ともいえません。

大抵は

「プロに任せないとちゃんと見てもらえない」

といったような書きっぷりなので(汗)

とりあえず、提出してから関東信越厚生局に電話をしようと思います。

で、ついたころを見計らってもう一度。

印象に残さないと、適当にアシラワレチャッテは苦労が報われないですからね。

この審査請求の結果はまた、この場で書かせてもらいます。